DJ

DJ

ポータブル DJ 機器 FJ-1 のための GODJ Plus 概観

はじめに 「GODJ Plus」の直接的な後継にあたるミューシグナル社発「FJ-1」のクラウドファンディングが開始されました! 私は前回の「GODJ Plus」をクラウドファンディングで入手して以来7年くらいにわたって使いまくっており、その...
音楽的活動

KAZ a.k.a.HIGE さんのご逝去に際して

ファミコンでゲーム音楽 DJ する『KAZ a.k.a.HIGE』さんが2022年12月に急逝されたのを受けて
VJ

OBS Studio で極める YouTube ポン出し VJ (Windows 編)

OBS Studio と Youtube を使ってなるべく安くポン出し VJ をするノウハウを公開。
VJ

OBS Studio で極める YouTube ポン出し VJ (Mac編)

OBS Studio と Youtube を使ってなるべく安くポン出し VJ をするノウハウを公開。
DJ

VGM VDJ 事例紹介(プレゼン資料)

VGMDJ + VDJ(VGMVDJ)における事例紹介を目的としたプレゼンテーションをさせて頂いたので、作成した資料を公開します。
DJ

rekordbox でプレイ済の曲をたくさん持ちだすノウハウ

インテリジェントプレイリストを使って、使用頻度の高い楽曲だけを大量に持ち出す方法のノウハウについて検討しました。
DJ

【Oculus Quest:VRDJ】Tribe XR とrekordbox を連携させる

Tribe XR と rekordbox を組み合わせ、Oculus Quest 単体で仮想 CDJ-3000 を使った本格 DJ 体験する方法を説明。
DJ

rekordbox と OBS Studio による DJ+VJ 配信(Mac+Win)

DJ 用 PC と、配信用 PC を分けて DJ を配信する場合の構成について説明しています。
DJ

rekordbox と OBS Studio による DJ+VJ 配信(Mac)

DJ 用 PC と、配信用 PC を単一の Mac で配信する場合の構成について説明しています。
DJ

【GODJ Plus / OVO】JDSound 倒産

はじめに(2022/11/07 追記) ――JDSoundが破産・消滅となった経緯や、JDSoundとミューシグナルの関係、そして代替サポートをするようになった経緯など、多くの方は知らないと思います。とくにJDSoundがなくなり、サポート...
DJ

”俺専用” VGM 演奏 DB を公開しました

楽曲を rekordbox dj ( PC で動くDJ ソフト ) に曲を読み込ませると楽曲のキー解析も行ってくれるのですが、この解析に掛けた結果をデータベースに取り込んで Web 公開しました。 1万曲を超えるゲームミュージック のキーと...
DJ

DDJ-RBとrekordbox dj4では外部オーディオインタフェースは使えません

※rekordbox4でしか試してませんのでタイトルを変えました タイトル通りでございまして。それ以上は蛇足なのかも知れませんが。 タイトル以外のところはド素人の個人がそう考えてますという程度の話です。 きな臭い話する時は予防線が大事。 P...