VJOBS Studio で極める YouTube ポン出し VJ (Mac編) OBS Studio と Youtube を使ってなるべく安くポン出し VJ をするノウハウを公開。2022.11.28VJ
Mac【Mac】VMware Fusion がフリー化した Mac で VMware の仮想マシンが動かせる『VMware Fusion』がなんと提供終了となり、 代わりに『VMware Fusion Player』として新登場。しかも無償化(個人利用の場合) えー・・ VMware Player...2020.09.16Mac
DJrekordbox と OBS Studio による DJ+VJ 配信(Mac+Win) DJ 用 PC と、配信用 PC を分けて DJ を配信する場合の構成について説明しています。2020.04.28DJMac
DJrekordbox と OBS Studio による DJ+VJ 配信(Mac) DJ 用 PC と、配信用 PC を単一の Mac で配信する場合の構成について説明しています。2020.04.06DJMac
MacMacbook Pro 2017を発注しちゃった件 情報処理試験に受かったので、お祝いがてら発注しちゃいました。今使ってるコンピュータはMacbook Air 2013 Midなのですが、ちょこちょこ不調になったり、パワー不足が感じられたりしてますので、お買い替えの判断に至ったのであります。...2017.06.24Mac
DTMDTM初心者がLogic Pro Xで「嘆きの神殿/ピラミッド・ソーサリアン」を打ち込みした件 以前、艦これのBGMを打ち込み( DTM初心者がLogic Pro Xを購入してしまった話 )して以来、 あまり触ってなかったLogic Pro Xですが、やはり触らないと上達しないよねーという事で、 久々にゲーム音楽を打ち込みしてみました...2015.07.30DTMMacゲーム音楽
MacMac OS X YosemiteでVMware Fusion7 アプリ各界では、2014/11/27より「ブラック・フライデー」という セールが大々的に実施されますが、VMwareもそのセールを行っています。 VMware Fusion6からのアップグレードも安く行うことが出来ましたので、 色々アップ...2014.11.28Mac
MacOS X MavericksでVMware Fusion6体験版 MacbookAirのOSをMarvericskに更新し、稼働時間と実用メモリがもっぱら増えたとの噂なので、Windowsを動かそうとVMWare Fusionの体験版を入れてみました。 VMがちょっと前まで美味しいキャンペーンとかやってた...2013.10.26Mac
DTM音楽知識ゼロでOne to OneのLogic講習を受けてきた MacbookAirを買った際に同時にトレーニング権「One to One」を買っていたのですが、 思っていた以上にMacがわかりやすかったので、 もったいないことにあんまり使っていませんでした。 で、最近『Logic Pro X』を買っ...2013.10.13DTMMac楽器
DTMDTM初心者がLogic Pro Xを購入してしまった話 いろんなツールを使っても、DTMなんてロクに出来てない私がなんとLogic Pro Xを買ってしまいました。※One to OneのLogic講習に初めて行った話はコチラDTM界では破格として知られるこのソフトですが、DTMろくにやってない...2013.09.29DTMMacゲーム音楽艦これ
MacMacbook Air 2013 (Mid) 到着 発売日に注文したMacBook Air 2013 (Mid) が到着しました。ひゃっほい。 注文〜到着まで アップルストアのWeb上で確認できるステータスですが、以下のように遷移しました。 6/11 注文 6/12 ステータス:注文の処理...2013.06.23Mac