ゲーム音楽 ゲームレジェンド19 で演奏します 前回に引き続き、レトロ・マイナーゲーム同人誌即売会ゲームレジェンド19にサークル「ゲー音部」の中の1人で参加させて頂きます。ゲームレジェンド192013年11月10日(日)川口市市民ホールフレンディア・ゲー音部 Twitterアカウント告知... 2013.10.31 ゲーム音楽ライブ楽器
携帯電話 走りだすiPhone5s計画 SIMフリーiPhone4S+Docomoを使っている私ですが、docomoからついにiPhone5sが登場したことにより、リプレイスを検討しています。 なのでSIMフリーiPhone4Sからdocomo iPhone5sに買い換えるために... 2013.10.31 携帯電話
Mac OS X MavericksでVMware Fusion6体験版 MacbookAirのOSをMarvericskに更新し、稼働時間と実用メモリがもっぱら増えたとの噂なので、Windowsを動かそうとVMWare Fusionの体験版を入れてみました。 VMがちょっと前まで美味しいキャンペーンとかやってた... 2013.10.26 Mac
DTM 音楽知識ゼロでOne to OneのLogic講習を受けてきた MacbookAirを買った際に同時にトレーニング権「One to One」を買っていたのですが、思っていた以上にMacがわかりやすかったので、もったいないことにあんまり使っていませんでした。で、最近『Logic Pro X』を買っちゃった... 2013.10.13 DTMMac楽器
DTM DTM初心者がLogic Pro Xを購入してしまった話 いろんなツールを使っても、DTMなんてロクに出来てない私がなんとLogic Pro Xを買ってしまいました。※One to OneのLogic講習に初めて行った話はコチラDTM界では破格として知られるこのソフトですが、DTMろくにやってない... 2013.09.29 DTMMacゲーム音楽艦これ
WindowsPowerShell UNIX shell scriptからのWindows PowerShell 備忘録というか、人に対して説明する練習として書いてみる。どっかの身内Wikiに投稿した内容の転載。UNIXでシェルスクリプトばっかり触ってたけど急にWindowsServer触る事になってしまい、周りっくどいGUI操作ばっかりで自動化したく... 2013.09.19 WindowsPowerShell
携帯電話 SIMフリーiPhoneで格安なデータ通信!(MVNO編 part2) 前記事:SIMフリーiPhoneで格安なデータ通信!(MVNO編)前略、破格とも言えるヒューレット・パッカード社の6ヶ月プリペイドSIMカードをSIMフリーiPhoneに挿して活用しまくってたワタクシですが、先日、ついにこの日を迎えました。... 2013.09.05 携帯電話
ゲーム音楽 ゲーム音楽イベント「サウンドテスト0002」参加レポート 今年の3月23日に大阪で開催されたゲーム・ミュージックイベント『サウンドテスト0001』ですが、早くも7月13日にも2回目となる『サウンドテスト0002』が開催されました。それも札幌で。で、なんとそれに大阪から参加して来ました。大阪→札幌。... 2013.08.11 ゲーム音楽ライブ
楽器 EWI 4000SをMIDIコントローラとして使う 初めにお詫びします。内容に一切の自信がないです。今後何かわかったらコッソリ修正することとします。前身のblogでは確か一切出してませんでしたが、AKAIのウィンドシンセ「EWI 4000S」を2012年7月くらいに購入しました。当然これはT... 2013.07.30 楽器
Mac Macbook Air 2013 (Mid) 到着 発売日に注文したMacBook Air 2013 (Mid) が到着しました。ひゃっほい。注文〜到着までアップルストアのWeb上で確認できるステータスですが、以下のように遷移しました。6/11 注文6/12 ステータス:注文の処理中6/16... 2013.06.23 Mac
Mac MacBook Air2013を発注しちゃった件 WWDC 2013で発表された2013年版の「MacBook Air」ですが、あろうことか即日発注してしまいました。初めてコンピュータを触った時(幼稚園児)から早20年。自宅ではWindows3.1、XP、7、2008R2、Nexenta ... 2013.06.12 Mac
ゲーム音楽 ゲームレジェンド 18参加(実演)レポ 2013/05/26(日)、今回もレトロゲームの祭典、ゲームレジェンド18に参加して来ました。しかも今回はサークル参加(「ゲー音部」)として。 前回も「レゲー手芸部」様の設営(どちらかというと邪魔)をお手伝いさせて頂いたり、売り子(やっぱり... 2013.06.02 ゲーム音楽ライブ楽器