2017年11月にもVGMDJさせて頂く機会を得ましたので、需要はさておきセットリストでございます。
ちょうど1ヶ月も経っていますが、ちょうど翌週から艦これの秋イベントが始まったんだから仕方がないね!!
2017/11/11 オールドキラー@薬酒Bar高円寺
| No | 曲名 | 出展 |
|---|---|---|
| 1 | I Wanna Be With You In This World – Double Wheel – | Tha Everlasting Summer E.P. |
| 2 | メデューサの首 (森) | ソーサリアン(X1turbo) |
| 3 | キングクルールの船 | スーパードンキーコング |
| 4 | Fighting in the Street | ベア・ナックル |
| 5 | Dancing heart | ミスティ・ブルー |
| 6 | PS版 ロレント | ストリートファイターZERO Ⅱ |
| 7 | 仁義なき兄貴)(エクステンション・アレンジ・ヴァージョン) | 超兄貴~兄貴のすべて~ |
| 8 | STAGE 2 | ザ・タイピングオブ・ザ・デッド 2003 |
| 9 | WILDERNESS | ゴールデンアックス |
| 10 | ピエトロの旅立ち ( – T.M.N – GW REMIX ) | ポポロクロイス物語 |
| 11 | エンディング | TM Network – Live in Power Bowl |
| 12 | 密林の戦い [ステージ1](「魂斗羅」) | ドラキュラ伝説&魂斗羅ReBirth |
| 13 | スネークマン | ロックマン 3 Dr.ワイリーの最期!? |
| 14 | Aquarius [5面](「悪魔城伝説」) | ドラキュラ伝説&魂斗羅ReBirth |
| 15 | MAD FOREST | 悪魔城伝説 |
| 16 | 迷宮寺院ダババ Bgm 1(エリア 1,エリア 3) | ファミコン 20th アニバーサリー vol3 |
| 17 | Tengurila (ROUND1-1)/暴れん坊天狗 | Rom Cassette Disc In MELDAC 暴れん坊天狗音楽集 |
| 18 | BGM2 | 谷川浩司の将棋指南III |
| 19 | 検非違使のテーマ (ROUND 1・4・7・10)/平安京エイリアン | Rom Cassette Disc In MELDAC 暴れん坊天狗音楽集 |
| 20 | ドクターマリオ Chill~Chill クリア | ファミコン 20th アニバーサリー vol3 |
| 21 | 闇の世界 | 大乱闘!スマッシュブラザーズX |
| 22 | サリアの歌 | ニンテンドーランド |
| 23 | 坑道 | スーパードンキーコング |
| 24 | 水中面 | スーパードンキーコング |
| 25 | エンドクレジット | スーパードンキーコング |
VGM-FUN vol18のセットリストをオールドキラー仕様に組み替えちゃいました!
【一言】
1:例によってリズムトラック代わりです。2000年以降なのでレギュレーション違反です。ごめんなさい。
2〜3:ソーサリアンからドンキーコングのラスボスという、我ながらどういう繋ぎなんだろう。
しかし、キングクルールの船のドラムのフィルイン、ゲーム音楽史上に残したいんですけど誰に言えば良いのだろ?
4〜5:古代祐三様のターン!
10〜11:札幌市民様によるスーパーマッシュアップからのライブインパワーボウル。
個人的にはめちゃくちゃ気に入ってるので今後も使っていきたいです。
いつもと展開を変えて、ここからリズムトラックを加えた3トラックでプレイしました。
16:迷宮寺院ダババ最高っすよね。他の人掛けたら大喜びですよ。
21:スマブラなので2000年以降ですが、「アレンジ」として解釈したらスーファミなのでセーフ(?)
22:Wii Uなので2000年以降ですが、「アレンジ」として解釈したら64なのでセーフ(?)
と、全作品の年代をチェックしVJ画面に発売年を表示しながらプレイするという慎重スタイルでしたが、
いやどう考えても構えすぎたなと反省。
でもめちゃくちゃ楽しく過ごさせて頂きました。薬酒Barの皆様に感謝です。
きっとうるさかったことでしょう。(どうもスミマセン)
他の方がプレイしている間に、後ろの方で雑談が始まりそのまま縛りイベントが企画されるという、
薬酒Barにおけるイベントの決定プロセスに恐怖し震えてしまったのでございます。
イベント後、出演者のhossyさん行きつけのお店に同行させて頂いたのですが、
これがまたもう大変美味しかったのでございます。

高円寺楽しすぎますね・・また行きたい・・・(行けるのか?!)

