MacBook Air2013を発注しちゃった件

この記事は約4分で読めます。

WWDC 2013で発表された2013年版の「MacBook Air」ですが、
あろうことか即日発注してしまいました。
MBA 
初めてコンピュータを触った時(幼稚園児)から早20年。
自宅ではWindows3.1、XP、7、2008R2、Nexenta Core、Solarisを使っていましたが、(途中からおかしい)
Macは初体験なのであります。
どちらかというと嫌悪していたのであります。
iPhone使う間に、徐々に汚染影響されていった感じでしょうか。

GrageBandとか録音とかに活用できると良いかなぁと。

買ったときに若干トラブったのでそこもメモ書きしますよ。
Apple StoreサイトからのCTOで構成は以下の通りです。

【本体】
・13インチ
・1.3GHzデュアルコアIntel Core i5 プロセッサ
 (Turbo Boost使用時最大2.6GHz)
・Intel HD Graphics 5000
8GBのメモリ
・256GBフラッシュストレージ

【その他】
・ThunderBolt←→Gigabit Ether Adapter
・One to One

総額151,080円。
おおう、軽く予算オーバー・・・。

選定理由としては以下のような感じです。
13インチ
 → 大きさよりもバッテリーの持ちを意識(12時間!)

i5プロセッサ
 → i7も一瞬考えましたが、そこまで重たい処理はしない&
    消費電力的に有利だろうと考えi5に。
    この判断が正しかったのかは不明。

8GBのメモリ
 → 唯一のカスタマイズ点。
    UltraBookとしては見てない為、4GBとか使い物にならない
    などと思ったため。

256GBフラッシュストレージ
 → WindowsをVMで動かしたり、音源とか入れたいですが、
    流石に512GBも要らないかなぁ・・と。

Thunderbolt to Gigabit Ethernet
 → ThunderboltとはAppleの10Gbpsの帯域を持つ規格らしい。
    というより、いや、有線LAN要るやろって感じで。
    もちろん普段使いでは無線LAN使いますけど。
    それよりもう「Thunderbolt 2」がでて、
    1が負け組み規格にならないかが若干心配。

One to One
  → 9800円/年でApple StoreでMacに対するレクチャーを
     受けられるというサービス。
     Apple Storeで買わないと付けられないそうです。

     根っからのWindows とSolaris ユーザである為、
     Macの操作がさっぱり分からないのです。
     基礎に限らず、Grage BandやLogicなどについても
     専門的な説明をマンツーマンで受けられる為買いと判断。

     週一で専門家を1~3時間拘束出来て、
     年間9800円って多分大赤字ですよ。
     他社の技術集合研修は受けるだけで
     数万円掛かるんですから。

2013/06/11に発注したので、6/16~6/20の間に到着するようです。
わくわく。

【トラブった点】
発注後、Appleからこのようなメールが届きました。


Apple Storeをご利用いただきありがとうございます。

さて、この度ご利用いただきましたお支払い方法の審査結果につきまして、お客さまにご確認またはご連絡させていただきたい事がございます。

ご注文頂いた製品の出荷準備に伴いましてお客さまご指定のクレジットカードの承認作業を進めさせて頂いたところ、カード会社よりご利用頂けないとの回答がございました。

お手数ではございますが、お客様よりご利用のクレジットカード会社へお問い合わせの上、結果をAppleStoreまでご連絡頂けますようお願い申し上げます。

よくある例として、下記のような理由がございます。
1,セキュリティのため、カード会社がご本人確認を必要としている
2,クレジットカードの番号と有効期限が相違している
3,分割払いの契約がない(今回のご注文で分割を希望されている方のみ)


な、なんだってーーーっ!?
えっ、ちょっと何、どうゆうこと!?
なんで!?クレジット枠空いてるの見てからポチったのに!?

とりあえずApple Storeに電話してみると、
超丁寧な女性が落ち着けとばかりにご対応。
Appleのサポート=高圧的、傲慢・・・ ・・・
みたいな勝手な印象があったので、ここは凄く意外でした。

注文番号を伝えて調べてもらったところ、
何でもOne to Oneだけ決済が通り、MacBookAirはNGだった様子。
「クレジット会社にご確認頂く必要がありますが、(←すんません)
 他の方の事例として、高額決済時に防犯のためSTOPが掛かる
 場合があるようです。」
とのアドバイスを頂きました。

もう一度認証を試してほしいというリクエストに応えてくれたり、
再度連絡は必要か?など、きめ細かな対応にビックリしつつ、
今度はクレジットカード会社に連絡。

買ったものや価格を事細かに確認された結果、

やはり、高額決済時に自動STOPが発動していたようです。
「発動時って連絡とかないんですかね?」って聞いたところ、
多すぎて無理なんだそうです。あっそう。
「Apple Storeでの購入はご本人様が殆ど」なんだとか。へー。
解除してもらいましたが、ラストガチャ切りされました。がっでむ!

って訳でApple Storeから前述のメールが届いた際は、
まずクレジット会社に連絡しましょう。メールにも書いてるしね。

後は初期不良品が届かないかが心配です。

何せ(悪い意味で)持ってる人間ですので・・・。

タイトルとURLをコピーしました